サラッサラに2ndシーズン

こないだ
タングルティーザーのレビュー的な記事を書きました。
続編です。
あの
こっちを試してみました。
言うてもお客様には使いまくってるんですよ。

正直めちゃくちゃ良い。

けど営業中にブログ用に写真はお願いしにくいので
自分で。
まず
こっちで梳かします。

ヒィッ…!!


で、ブラシとかはなしでドライヤーだけで乾かしたら、片方はまあまあサラサラなんですけど、反対が

これ。

団子みたいにもつれるんですよいつも。

女性の方は多くいてはるんじゃないですか?こういう方。
うちのお客様にもいてるように思います。
*ここは余談になるか本筋に関係あるかなみたいな話ですけど、多分寝相やと思いますよ。
僕もいつも

こうですもん。

右が下。

右が団子になるし、右側を下にするせいで

右腕いつも痛くてサポーターですし。

サポーターの話はいいや。


で、まあ、そこであのブラシの出番ですよ。

ブラッシングするだけで

うっそサラサラ。

(え、自撮り好きなオネエなん?)


このブラシはブロー後に使う物のようで、僕はいつもブラシでブローした後に使用してますが、どうやら

巻き髪の後のほぐしにも使えるらしいんですよ。

ということで

巻いてみました。

(え?自撮り好きなオネエなん?)

結果

は?カール、ポッサポサのダレッダレやん。

僕はこれから巻きの後にはお客様に使わないだろうと思いました。

なんにせよ、もつれたりまとまらない方には相当いいアイテムだと思います。


ただ、残念ながらうちにないので、お求めの方はamazonにて購入されると良いと思います。

あくまで情報提供的な感じで恐縮ですが、どうぞご参考までに。


寝転んで写真撮ってた時に、思いっきり外から笑われたんで、笑った心当たりのある方は、少し傷ついたから、正直に名乗り出てきて欲しい。


よろしくどうぞ。


aRk

大阪市中央区松屋町の美容院、aRk(アーク)のブログです。髪の事から下らないことまでぼちぼち書きます。お店のことを知って頂ければ幸いです。猫が好きです。 cut ¥4.320 color ¥6.480〜 perm(+cut&blow) ¥9.720〜 treatment ¥2.160〜 shampoo&blow ¥1.500〜 set ¥4.320 定休日・毎週月曜、第3火曜日

0コメント

  • 1000 / 1000